テレビを買いました2009年07月27日 10時20分57秒

半年くらい前から調子が悪かったテレビを、買い換えました。
購入した機種は東芝REGZA Z8000 37v型です。 先週の月曜日にヤマダ電機に行ったところ、ポイント18万5,000円のポイント25%(実質13万8,750円)に500Gの外付けHDDと5年保証付きで売っていたので、これはお買い得かなと思い購入しました。
(エコポイントも17,000ポイント入りますしね)

その購入したテレビが土曜日に届きました。
先日までは地デジなんて要らないな、な~んて思っていた私ですが・・・やっぱり綺麗ですね。
これを見てしまうとアナログには、戻れない感じです。
でも37はデカ過ぎですね、フルHDだとどうしてもこのサイズ以上になってしまうので仕方ないですが、何か落ち着きません(^^;

さて、今回購入したテレビ、なぜこの機種にしたかというと、外付けHDDをUSB接続することでハードディスクレコーダーになってくれるからです。
しかもW録対応、確かにBDに焼いて持ち出したりすることは出来ませんが、そんな使い方はしないと思いますので、これで地デジ対応のハードディスクレコーダーを新しく買う必要もなくなりました。

このハードディスクレコーダー機能を使ってみました。
まず、HDDをテレビにUSBで接続して、テレビの設定メニューからフォーマットします。
フォーマットはすぐ完了してこれで準備完了。

あとは録画予約等をすれば録画してくれます。
(今見ている番組を録画したいのであれば、録画ボタンを押せばそれでもOKです)
録画予約は番組表を開いてそこから予約をします。
番組表は1週間分あるので、基本的には問題ないでしょう。
(1週間以上旅行等で留守にする時に困ることがあるかもしれませんが・・・)

毎週録画するものに対しては連ドラ予約を行えば毎週録画してくれます。
連ドラ予約の追跡方法が番組名で追跡するのか、それとも毎週同じ時間帯を録画しているのかその辺がわからないので追跡機能がどの程度働いてくれるのか不明ですが、最近の機種ですし恐らくきちんと番組を追いかけてくれると思います。
(ドラマの最終回スペシャルとかで時間が通常より長いものがある時に試してみればある程度追跡の仕方がわかりそうですね)

メールによる外からの予約も出来るようですが、こちらはまだ設定できていません。
今度設定してみようと思います。

ちなみに、500GのHDDで録画出来る時間は約45時間。アナログで録画していた頃に比べると少ないですね。
解像度が上がっているのですから仕方ないことでしょう。
でも、1回見て消していく使い方なら、この程度の時間でも別に問題ないでしょう。
どうしても、残したい番組が沢山出てきて、容量が足りなくなってきたら、その時は外付けHDDを追加すれば良いだけのことですし。

ということで土日に触った限りでは、新しいテレビに大変満足しています。
そろそろ、アナログ放送のリミットも近づいてきていますし、買い替えを考えている方、結構いるのではないでしょうか。
そんな方に、REGZA Z8000お勧めです。

コメント

_ wolf ― 2009年07月27日 23時33分35秒

実はREGZAユーザーなんです、Z2000なんですけど。
昔のREGZAはネットワーク録画しか対応していなかったので玄箱に1TB突っ込んでを録画サーバーにして使っています。
一度地デジ画質を知ってしまうともう戻れませんよね~ (ΦωΦ)フフフ…

_ 会長 ― 2009年07月28日 15時01分28秒

もう戻れない体になってしまいました・・・
フレッツ・テレビを使ってスカパー!e2を導入してしまおうかと
画策してしまうくらいに(ぉ

REGZAの録画機能は便利ですよね。
とりあえずハードディスクレコーダーを地デジ用に
買い換える必要はなくなりました。

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kaichyou.asablo.jp/blog/2009/07/27/4459640/tb