ボーステックが無くなっていた ― 2009年06月18日 01時57分36秒
ボーステックが今年の5月1日で合併して無くなっていたようです。
ボーステックといえば、レリクス(PC版)、トップルジップ、銀河英雄伝説などで楽しませてもらったメーカーなのですが、その名前が無くなってしまったのは寂しい感じです。
最近は、メーカーの合併等で昔からのメーカーがどんどん消えていってしまうことが多く寂しい限りです。
ボーステックといえば、レリクス(PC版)、トップルジップ、銀河英雄伝説などで楽しませてもらったメーカーなのですが、その名前が無くなってしまったのは寂しい感じです。
最近は、メーカーの合併等で昔からのメーカーがどんどん消えていってしまうことが多く寂しい限りです。
Call of Duty: World at WarのMap Pack 2の地域制限解除中? ― 2009年06月18日 16時07分44秒
昨日のXbox Liveのメンテナンス明けからCall of Duty: World at Warの追加ダウンロードコンテンツ Map Pack 2が地域制限が解除されているらしく、北米タグと北米マイクロソフトポイントがあればダウンロード出来るようです。
Map Pack 2といえば、Nazi Zombies Co-op用マップの死の沼が入っているやつですね。
これは、ダウンロードしたいかも。
友人にも勧めて大勢でプレイしてみたいところですが・・・ソフト自体持っている人少ないんですよね(^^;;;
Map Pack 1は解除されていないところからすると単なる制限かけ忘れの可能性が高くそのうち制限かけられてしまうかもしれませんので急いでダウンロードした方が良さそうです。
とりあえず、私は今日家に帰ってまだダウンロード出来るならダウンロードしてみようと思います。
Map Pack 2といえば、Nazi Zombies Co-op用マップの死の沼が入っているやつですね。
これは、ダウンロードしたいかも。
友人にも勧めて大勢でプレイしてみたいところですが・・・ソフト自体持っている人少ないんですよね(^^;;;
Map Pack 1は解除されていないところからすると単なる制限かけ忘れの可能性が高くそのうち制限かけられてしまうかもしれませんので急いでダウンロードした方が良さそうです。
とりあえず、私は今日家に帰ってまだダウンロード出来るならダウンロードしてみようと思います。


最近のコメント